上場のための法人カード
- 最大1億円の高い利用限度額
- 会計処理は翌月初日に完了
- 不要な支出、不正利用被害をゼロに
成長にともなう財務・ガバナンスの課題を解決し、 企業の進化を加速する金融サービスです。
数百社が利用中、継続率 99%
ご利用頂いている企業例
- 上場企業(年商規模~500億円)
- スタートアップ(創業期、グロース、上場まで)
- 広告代理店
- 大手企業 子会社、JV
- 外資系企業 日本支社
成長にともなう課題
限度額が成長を阻害する
" 繁忙期に広告がストップした " " デポジットしていて資本効率が悪い ”
決算の締めが遅れる
" 明細の確定が月次決算に間に合わない " " 不測の支出の確認業務に追われる"
不要な支出や不正が発生する
" 不要なサービスに支払い続けていた" " 社員や退職者等による不正利用が発生した "
導入効果 2.
会計処理は月中から始め 手間なく翌月初日に完了できます
- リアルタイムに明細を通知(WEB上、Slack連携 ※3)
- 会計取り込みもタイムリー (API連携・CSV出力)
- 月中から処理できて、翌月初日に全取引が揃う
- 部署や使途別に明細を取り込めて、仕訳が楽々
導入効果 3.
利用の制御、責任の明確化により 不要な支出、不正利用被害をゼロに
オプション
振込業務を楽に外注できます 請求書をアップロードするだけ
UPSIDERは、振込代行サービスも提供しています。
法人カードと同様、早さと安全性が価値です。
- 振込の手間がゼロに (承認機能はあり)
- 振込に係る費用を大幅に削減
- 証憑に基づき正確に振込を実行
- ステータスや担当をガラス張りに
お客様の声
急成長に伴い、各部署での取引把握や使用状況の管理が追いついておらず、適切な内部管理を早急に構築する必要があった。 UPSIDERにより、取引の把握や不要な支出の特定ができ、また会計への即時反映も可能となった。 支払い先の見える化を促進し、内部管理を早急に構築するツールとしてUPSIDERは極めて優秀。 — Repro株式会社様
明細の会計取込が遅いため、月初に手動で計上していた。 UPSIDERにより、今は月中から翌月1日目に自動で取り込めるようになった。 部門情報を付加できるので、部門会計への対応もスムーズ。 — READYFOR株式会社様
決算早期化のために、カード会社を集約することに。 事業運営の肝となる支払いに使うので、「すぐに相談できる」UPSIDERを選択。 監査法人出身の公認会計士の方が、事業を理解し、課題に耳を傾け、即時に対応してくれる。 限度額や会計処理の相談は勿論のこと、機能がどんどん進化していて、頼れる存在です。 — ベースフード株式会社様
利用実績の多いお店
重要な事業資金の決済を、月に数万件の規模で、お任せいただいています。
※ 下記は、あくまでも主要な利用先であり、Amazonなど、その他多くのVisa 加盟店でご利用が可能です。
広告媒体 ・Google 広告(YouTube 含む) ・Facebook 広告 (Instagram 含む) ・Twitter 広告 等
クラウドサービス ・Amazon Web Services ・Google Cloud Platform ・Microsoft Azure 等
SaaS系サービス ・G Suite ・GitHub ・Slack ・Chatwork ・Zoom ・freee ・Smart HR ・ジョブカン ・ランサーズ ・DocuSign 等
メディア掲載
2021.3.15 DIAMOND SIGNAL 「成長企業のための法人カード」で数百社を支援、急拡大中のUPSIDERが10億円調達
2021.3.15 Forbes Japan コロナ禍で急伸、法人カード決済 UPSIDERが約10億円の資金調達
2021.3.15 日経新聞 法人カードのUPSIDER、10億円調達
2021.3.15 BRIDGE 法人向けカード事業のUPSIDER、シリーズBラウンドで10億円を調達
会社概要
商号
株式会社 UPSIDER
設立
2018年5月
代表者
宮城 徹
資本金
1,504百万円 (資本準備金含む)
本社所在地
東京都港区六本木 7-15-7 新六本木ビル
主要株主(敬称略)
経営陣 DNX Partners ANRI 伊藤忠テクノロジーベンチャーズ グローバル・ブレイン BASE Partners 新生銀行 AGキャピタル
許認可登録
前払式支払手段(第三者型)発行者登録 関東財務局長第00722号
加入協会・認定
一般社団法人日本資金決済業協会 セキュリティ認定 PCI DSS v3.2.1
経営体制
金融・財務・会計の専門家により お客様の支援体制、法令遵守の業務運営体制を構築しています。
代表取締役
宮城 徹
2018年に株式会社UPSIDERを創業。以前は、マッキンゼー・アンド・カンパニー東京支社・ロンドン支社にて、銀行オープンAPI等のデジタル戦略策定、手数料体系や店舗配置の最適化等、大手金融機関の全社変革プロジェクトに携わる。
取締役 最高執行責任者
水野 智規
2018年に株式会社UPSIDERを創業。以前は、株式会社ユーザベースにて、NewsPicksの立ち上げに参画した後、グループ全体のマーケティング責任者を務める。株式会社ユーザベース以前は、アビームコンサルティング株式会社にて、金融機関のインフラの設計・開発に携わる。
最高技術責任者
澤田 遼多
株式会社UPSIDER創業直後にCTOとして参画し、株式会社ユーザベース、株式会社ビズリーチ、日本アイ・ビー・エム株式会社、株式会社リクルート、モルガン・スタンレー等出身のエンジニアチームを率いる。以前は、モルガン・スタンレーのロンドン支社にて、債券・株式のトレーディング・システムの開発に携わる。
カード事業統括 執行役員 公認会計士
石神 直樹
2019年から株式会社UPSIDERに参画し、当社の管理体制・財務基盤の構築をはじめ、プロダクト設計や顧客サポート等、幅広い領域に携わる。以前は、有限責任 あずさ監査法人にて複数の上場クライアントの主査を担当する傍ら、IPO支援業務、財務DD業務にも積極的に携わる。
顧問
新井 悠介
元 GMOペイメント・ゲートウェイ株式会社取締役。27歳から14年間、GMOイプシロン株式会社の代表取締役社長を務める。2019年に退任し、株式会社スケールを創業、代表取締役社長に就任。
顧問 弁護士
川中 浩平
2006年弁護士登録。2006年伊藤見富法律事務所に入所。2010年から3年間、関東財務局コンプライアンス統括部署の設立メンバーとして、金融機関の監督における法的対応、金融機関の検査官としての実地検査業務などに従事。2013年中小企業診断士登録。
顧問 公認会計士
長南 伸明
元 新日本有限責任監査法人 (現EY新日本有限責任監査法人) パートナー。株式会社スタジオアタオ 取締役、株式会社gumi 社外取締役、UUUM株式会社 社外取締役、SFPホールディングス株式会社 取締役等を歴任。
顧問 公認会計士
村上 未来
元 株式会社ユーザベースCFO。コーポレート部門の創設・IPOや資金調達、M&A等に尽力。ユーザベース以前は、監査法人(PwC)、UBS証券投資銀行本部、KPMGヘルスケアジャパン株式会社にて監査業務、M&A及び財務戦略アドバイザー業務などを経験。現在は株式会社somebuddyの代表としてスタートアップ企業を中心にIPOや資金調達などの支援を行っている。
※1 一般的な水準であり、具体的な限度額をお約束するものではありません。
※2 支払期日やチャージ方法等、利用可能額の引き上げに関する詳細については、お問い合わせ下さい。
※3, 4 一部ユーザーから導入頂いている機能です、一般公開の際はご連絡させて頂きます。
※5 補償の条件等の詳細については、お問い合わせ下さい。
Copyright © 2021 UPSIDER, Inc. All Rights Reserved.